桜花税理士法人
努力をする才能

ブログBlog

2025.05.06

努力をする才能

公認会計士日常

みなさんこんにちは。いくつかのブログがシステムエラーで消えてしまったのですが、おそらく4月飛ばしての5月のブログです。やはりこの時期は繁忙期ですので、なかなか自由に文章を書く時間が取れませんでした。誰が読んでいるのか、と最初のうちは思っていたブログですが、行く先々・お客様など意外と読まれているのようなのでぼちぼちですが書くようにしています。サムネは、娘が撮ったちゅら海水族館のサンゴです。

そろそろ短答式試験があるかと思うのですが、弊所のインターン生も受験しますし、私の講義を聞いてくれた皆様を心より応援しております。頑張ってください。

さて3月決算会社は新年度を迎えて1か月経過する頃かと思います。弊社にもまた何名かの方に入社頂きました。皆様とても優秀で私としては助かっていますし、皆様のためにより飛躍していきたく日々自己研鑽や業務の充実を図っていきます。4月には、また出会えてよかったなと思える仕事に出会うことが出き、やはり世の中のために仕事をしなければならないなとしみじみと思いました。

最近よく言われるのは、公認会計士とはすごく頭が良いのだろうな、ということです。私はその度に頭が良いのではないです。私は地頭のいいほうではないです。ただ、地頭の良さをカバーするほどの行動をしただけです。商売もそうですが行動量がすべてだと思います。勉強が伸び悩んだ時には、本当にすべてを勉強時間に充てたか考えてください。あなたのそのスマホを弄る時間、SNSに投稿する時間、全て必要な時間でしょうか?無駄な行動は排除してください。ただ、他の公認会計士は本当に地頭が良い方は沢山いますし、私のような凡人は努力をするしかなかっただけの話かもしれません。ちなみに、私が出会った&周りにいる公認会計士の皆様は、地頭もともかく努力をする才能にもたけている方が多いです。

私は世の中に運などないと思います。行動が全て、ファクトが全てです。すると、地頭を凌駕するくらいの努力をされたのですね、と言われました。

お問い合わせContact

電話

042-860-7734
平日9:00~18:00・土日祝休み

お問い合わせ
新規受付・メールフォーム
042-860-7734
(平日9:00~18:00 土日祝休み)
お問い合わせ
新規受付・メールフォーム