ブログBlog

-
ナレッジ公認会計士日常
2025.10.02
文書化
10月になりました。大きなタスクを無事終える見込みがついたので、更に新たな案件に取り組んでいます。特に、一般にコンサルティング分野においては、すべての経験が自身の知見となり、積み上げが今の自分を形作っ...
-
ナレッジ公認会計士日常
2025.09.02
論文式試験、おつかれさまでした!
9月になりました。まだ猛暑の残る中皆様体調などは崩さずにお過ごしでしょうか。ちょうど先週、公認会計士試験の論文式試験が実施されました。受験された方、本当にお疲れさまでした。3日間を戦い抜いただけ立派な...
-
お知らせ公認会計士日常
2025.08.06
広報活動について
8月に入り、暑さが本格化してまいりました。そんな日が続くと涼しい中でのデスクワークが捗るな、と前向きに考えて日々を過ごしています(といいながらサムネイルは灼熱のゴルフ場ですが・・・)弊社は例年通りです...
-
お知らせ公認会計士
2025.07.01
活躍のフィールド
7月になりました。3月決算会社の株主総会も終わり、12月決算会社はそろそろ中間締が行われる時期ですね。私は監査役・監査等委員としても職務を行っていますが、会社のガバナンスや株主との情報の非対称性を考え...
-
ナレッジ公認会計士
2025.06.03
短答式お疲れさまでした!
6月になりました。先週短答式試験を受けられた方、お疲れさまでした。教える側の立場になり、裏方から数えて2年半ほど経ちました。すこしずつ成果を出してくれる人たちが出てきたことをうれしく思っています。引き...
-
公認会計士日常
2025.05.06
努力をする才能
みなさんこんにちは。いくつかのブログがシステムエラーで消えてしまったのですが、おそらく4月飛ばしての5月のブログです。やはりこの時期は繁忙期ですので、なかなか自由に文章を書く時間が取れませんでした。誰...
-
ナレッジ公認会計士
2024.11.26
監査法人の歩き方
みなさんこんにちは。気が付けばまた一か月が過ぎました。先月割とつらい風邪にかかってしまい、体力アップを図るため体を鍛え始めました。少し走るだけでも気分が爽快になるので、タスクは増えましたがよかったなと...
-
ナレッジ公認会計士
2024.10.18
公認会計士の仕事とは?(学生向け講義)
10月も後半になりました。最近珍しく体調を崩し、これが年末年始で無くてよかったとは思いながらも、ハードワークをいつまでも続けることは限界がある、などとお客様とお話していてブーメランが刺さる日々を過ごし...
-
ナレッジ公認会計士
2024.09.22
私の公認会計士試験
また1か月が経ってしまいました。もう3月決算会社ですと半期が過ぎ、12月決算会社ですと第4四半期が始まる時期ですね。秋らしい秋はまだ来ていないように思いますが、本日台風の影響で釣りが流れてしまったので...
-
日常
2024.08.24
学びを続ける事
暑さが続く中、皆様におかれましてはご体調など崩されていませんでしょうか。1か月に一度は投稿をしようと思っていますが、お陰様で多忙のため投稿が出来ていませんでした。私の発言は全世界に発信するほど大きいも...
お問い合わせContact
042-860-7734
平日9:00~18:00・土日祝休み
新規受付・メールフォーム